人気ブログランキング | 話題のタグを見る

特撮・アニメ・ゲーム等々、鳴神の趣味に染まったお絵描きブログ! 最近、爆裂的に消沈気味!!
by narukami_x
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
ASPアクセス解析
映画 『どろろ』
例の如く観てきました、劇場版『どろろ』。
駐車スペースの関係もあって、朝一に行ったのだが・・・あんまり並んでないな。
ぼんやりベンチに座ってる連中が開場を待ってるだけでした。丁度ベンチの空きが無かったので、私が門の前でトップで立って待つ羽目に。早く来過ぎた気がするよ・・・。新規の話題作が「どろろ」だけだったのと、子供向けの映画も上映してない時期だったからな~。上映ラインナップで客の入りがかなり変わる訳か。劇場経営も難しそうだ。



「どろろ」の原作も読んだ事があるが、あれ、そもそも打ち切り漫画なんだよなあ。妖怪ハンター系の話は好きなのだが、映画ではどの程度まで話を膨らませるか──と思ってたが、予想よりも手堅い造りでしたわ。戦争のモブシーンとかを予告編で流してたが、あれはあくまでも回想・モノローグだけで、全体の話では百鬼丸と一族の確執のみだけですわ。出来は悪くは無く、むしろ良い方なのだが、どうも観覧後の印象が薄い。恐らくは構成の問題だと思う。

原作「どろろ」の見せ場って、体を失った赤児の百鬼丸が養い親に「組み立て」られ、妖怪を倒した時にパーツが落ちて体の断片が戻る部分なんだよな。映画でもそれは同じで、冒頭で浮浪女の「どろろ」と百鬼丸に会った時は、その妖怪退治の最中。その後は無理やり付いてくる「どろろ」と一緒に妖怪退治の日々、その合間に「組み立て」られた昔話をする寸法。つまり最初からクライマックス状態なので、最後はどうするつもりなのかと思ったら、家族間の個人的な落着だったので、少し尻すぼみだったかな。

後はというと、やはりアクションシーンか。わざわざ香港の名アクション監督、チン・シウトンに撮らせただけあって、妖怪戦はかなり派手。
妖怪はCG、百鬼丸はワイヤーアクションで、まあ仮面ライダー響鬼の魔化魍戦をもっと派手にした感じ。私的には好感触なのだが、敢えて難を言えば、妖怪に併せた百鬼丸の動きが早過ぎて、剣をどう振っているのかよく分からなかった点かな。適当に両手剣でチャンバラしまくってる風にしか見えなかった。まあ化け物相手なので、それでも別に良いけど、終盤の人間同士での斬りあいでは、まともに殺陣で戦っている。
あれだけの超人剣術する百鬼丸が、今更、人間なんか敵では無いのだが、それに反してまともに剣劇する。その理由として、百鬼丸は精神的に「人間を斬れない」という枷がある事。それがラストの伏線になっているのだが、それがうまく観客に伝わっているかどうかで、この映画の評価が変わるかな。

・・・そういえば、百鬼丸ばかりで「どろろ」自身については話してないな。

・・・だってなあ。女の子ですからw

原作ではラストにそれが発覚するのだが・・・どろろ役の柴咲コウはかなり熱演した方だと思うが、どうやっても最初から100%女の子にしか見えないですわ。それは撮っている方も分かっている様で、どろろ自身は「自分は男」と言いはっているが、どろろの精神的外傷扱いで、周りも性別については気にしない方針w 男っぽい格好とセリフで何故か付いてくる女の子──何か一部のマニアに受けそうな設定だ・・・。
# by narukami_x | 2007-02-01 03:47 | 映画
また無駄に週末が終わった


確か土曜日は──
寝て目覚めたら、ぼったくりバーの中で、100万円要求された。100万円は持ってたが払う気がこれっぽちも無く、でも逃げられそうも無かったので、警察に電話してとりあえず自分を無銭飲食とかで逮捕してくれ!と叫んだ。
──という夢を見て目覚め、何となくまたお絵描き掲示板で、モンハンの酒場の絵を描いた。

その後は晩飯食いに行き、そのままずっと起きてて、朝方にいい加減眠くなった頃に「やっぱり今日は『どろろ』を観に行こう」とか突然思い始め、そのまま映画館に直行。微妙な感想を抱きつつ帰った後は、そのままダウン。起きたら、録画した今年の新仮面ライダー1話目を観て、毎年の違和感にまた微妙に憤慨。後は映画館の脇の電気屋で慌てて買ってきたマウスを弄り倒してたら、日曜日は終わってしまった。

・・・何か最近は週末の行動パターンが、あまりにも刹那的過ぎるなw


友人のマウス話に触発されて、また刹那的にマウスを買ったのだが、私の要求するスペックを満たす物をチョイスした。

・部屋にケーブルが多くて絡まりやすい→無線式
・部屋に遮蔽物になる物が多い→無線到達距離10m以上
・重いマウスだと、タブレットペンの交互運用時、かなり疲れる→充電式リチウムイオンバッテリー
・ブラウザで頻繁に「戻る」操作をする→5ボタン以上
・お絵描きやゲームで使う→読み取り分解能最低800カウント以上

これを全部クリアするのは、やはりマウスで定評の高いLogicoolしか無いですな~。
買ったのはコレ。

Logicool MX Revolution

私はスクロールホイールはカチカチ動くタイプが好きなのだが、最初に使った時にヌルヌルとした感触とスクロールだったので「これは外したか」と思ったが、任意で切り替えられるんですな。しかもウィンドウ毎にそれぞれの方式が自動に切り替わる。他にも想像以上に高性能な内容にビックリ。
・・・まあ、その分は高かったけどね。夢の中では自分が逮捕されても金を払いたくなかったのだが、趣味に関しては別という事でw
# by narukami_x | 2007-01-29 03:43 | 趣味全般
食の危機か


納豆が買えなくなったと思ったら、今はスーパーの棚いっぱいに余ってる・・・。
不二家の「不完全リサイクル」システムの報道が続々。
毎週、マグロ漁獲量減少を取り扱った番組が放映。
鳥インフルエンザで鶏が大量処分・・・。

しかし、別に私は毎日は納豆を食べてないし、クリスマスにまともにケーキ買えなかったし、魚はマグロばかり食べている訳じゃないし、鳥以外にも肉はたくさんあり、そもそも賞味期限過ぎてから慌てて食ってる始末・・・。

ぬう、とりあえず日本の経済活動の将来性についてはともかく、私が今、旬の時事ネタを取り扱う理由が無いな。どうも女の子絵がいまいち巧くなり辛いので練習しようと思うのだが、何も考えないと最近は怪獣ばかり描いてしまうので、無理やり理由付けて毎週描くか!と考えたが、時事ネタは無茶だったかw

余談だが、Linden Labのヴァーチャル世界 『Second Life』 の
「ワクワク動物ランド」には新しい食材があるらしい。いや、料理法かw
# by narukami_x | 2007-01-25 03:16 | 趣味全般
仮面ライダーカブト 総括


・最終回感想

とりあえず、最終回の感想から申しますと・・・
「可もなく不可もなく」かなw

細かい部分に突っ込み入れると、いくらでも突っ込めるが、最初から「遊び」部分が多い作品だったので、むしろいつも格好よく決めている部分を、どの位崩せるかが勝負だったのだが、どっち付かずでしたわ・・・。
いや、勿論、限りなく格好良く決めた方が良いに決まってるけど、そう見せる為には最終回前に大きな仕掛けを施す必要がある。その為に天道が前の回に瓦礫の下に埋もれたのだが、それを生かす工夫が特には無かった為、マイナスに働いてしまった感じだ。天道が「あの程度」で脱落するとは誰も思ってなかったからね~。
私が期待していた展開は二つ。


ダークカブトは擬態天道ではなく、本物がいつの間にか掏り替わっていた!

『おばあちゃんが言っていた。全て予定通り。』


別の時間軸の天道が登場。あるべき世界の為にハイパーゼクターの力であちこち時空改変、そしてここが最終地点!

『(この時点の)世界を中心に俺が回っている。』



今のハイパーゼクターは未来からやってきた2機目で、それ以前の謎のハイパーフォームの出現も天道の仕業という設定があったので、そこら辺をもうちょい推し進める展開があるのかと思ったら、時空の果てに飛んだひよりを追うだけで終わってしまったんだよな・・・。
それはまあ期待し過ぎだとしても、出来れば擬態天道の代わりに矢車兄貴を登場させて欲しかったですわ。
地獄まで一緒だぜ、相棒。




・総括  「赤い靴」

仮面ライダーカブトは傲岸不遜な主人公、天道を中心に世界が回った物語だった。そしてその遠心力に振り回された男、加賀美新の物語でもある。

龍騎の辺りから、ヒーロー物でも杓子定規ではない強い個性を持つ登場人物が多く現れる様になった。それを突き詰めた結果に生まれたのが、カブトという番組。くさいセリフを吐きまくって、見てるこっちが恥ずかしくなるくらい格好よく決める。リアルではありえない展開と、都市に潜むエイリアンと秘密組織との非情な戦闘を組み合わせ、そのギャップを緩急を付けて楽しく演出してくれました。
・・・もっとも、それが巧くいったかどうかは微妙な所。最初から、あまりにも強い個性を見せられたので、それに続く登場人物達もかなり濃い性格で、それ故に各キャラクターがバラバラに動き、物語的に非常に纏まりがない仕上がりなってしまったと思う。
そんな纏まりのない話を一つに纏めるキーが、普通の主人公像の加賀美新だったのだが、どうもパッとしませんでしたわ。天道を引立たせる役柄なのだが、仮面ライダーカダックにして、カブトとあまり変わらない立ち位置で戦わせた所為で、余計に冴えなかったのかもしれない。

設定面でもその纏まりの無さが目立ちましたわ。
警視総監=ZECT首領の加賀美パパがラスト近くで言った「暴走スイッチ」。これに関しての、詳しい解答は結局出されなかった。まあ調べれば分かると言えば分かるのだが、カブト・カダックのワームに対する暴走性について「赤い靴」との比喩を加賀美パパが言っていた事からすると、それしか無い。
同じ部分でホッパー兄弟が何であんなにグレちゃって、ホッパーに変身出来るのかも具体的に説明は無かった。彼らはカブト・カダックを嫉み、そしてカブト達を倒しただけで何もせずに帰っていく。彼らの存在は加賀美パパは知っていたが、幹部の三島は知らなかった。つまり「暴走スイッチ」にかかわっていて、それの早期発覚を止める為だけの「ストッパー」役だから、という事になる。全ては来るべきネイティブとの戦いへの布石なのだが・・・だから、そういう説明をちゃんと最終回とかでして欲しいんですよ!(TT)
ハイパーゼクターや擬態天道、他にも色々と詳しい説明の無い部分が多々ある。

ネタをばら撒きまくって、使えそうな物だけ拾っていき、後は視聴者の想像力にお任せします。──そういう手法もあるが、剣のワーム化についても最終回近くまで放置してた様子からすると、物語の流れとして纏め、それを生かす力が少し足りなかった気がしますわ。
まあ、30分で毎回戦闘入れて、さらに視聴者を引き込む罠を仕掛け、その上に色々と「諸事情の都合」で予定変更が発生するのも特撮ヒーロー物の常か。カブトもそれからは抜け出せなかった模様かな?


「仮面ライダー」という赤い靴を履いて、果たしてどこまで踊り続けられるか。暴走か、それとも新生するか。また次へとの期待を残して。
# by narukami_x | 2007-01-23 01:39 | 仮面ライダーカブト
ふぁんたじぃ2本立て
季遊さんのリンクを追加しました。よろしくです~。


何か正月休みで生活パターンが狂った所為か、体調不良な日々。
いまいちやる気が起きないので、とりあえず溜まっている録画を消費してみる。
今期開始のアニメは敢えて録ってみなくて良いかも・・・。前期から観ているアニメもまだ終わってないし、丁度良かったか? とか言いつつ、リアルタイムでは観てしまうのだが・・・。

珍しく─もないが、ファンタジーアニメとか放映してます。原作は・・・ああ、本屋でギラギラ輝く表紙で異様に目立つ「デルトラクエスト」か。内容は伝説のアイテムを持った主人公が魔王を倒す旅に出る──えらい王道だな。まあ、海外原作で豪協力のアニメだから、あんまり奇抜な内容でも困るのだがw クレジットに「豪日交流基金」、後援がオーストラリア大使館とかなってるが、政府が推し進めるヲタク文化推進の一環かな? 



とりあえずお約束の美少女ヒロイン「ジャスミン」・・よりも私はどちらかというと中年戦士「バルダ」に萌え~。・・・え? 主人公? どうでもいいぴょ~。

もう一つ放映開始したファンタジーアニメがあるが・・・・『Master of Epic』。意図的に略称「萌え」に改名した同名のMMORPGのアニメ版。これが「凄い」と聞いたので、さっそく観てみる。

うわあああああ、まじ、凄い!

これは・・・・・・・・・4コマアンソロジーをアニメ化? 何だろう、この同人テイストは!?
短編でボケをかます内容なのだが、「辻ヒールした時に、対象がモンスターに倒されると、モンスターの攻撃対象が支援魔法者に変わり、襲い掛かる」とか、MMORPGをプレイした者にしか分からないネタを平気で入れてくるよ! それといちいち変に説明セリフを入れたりもする。
実はアニメ会社のGONZOがこのネットゲームの運営もしていて、その販促用のアニメという訳なんですなw

何となくファンタジーアニメみてたら、ドラゴンを描いてみたくなった。



MonsterHunterの黒龍。またこのパターンかw いまいちの出来だし・・・。
# by narukami_x | 2007-01-17 04:49 | MonsterHunter