
轟鬼、過激に戦闘ライブ! 俺の音を聴けっ!!
・・・やっぱり3人目は去年のレンゲル同様、気合だけの未熟者w
お目付け役の斬鬼さんが居なくなった途端に、ディスクアニマル使いが荒くなってるわ。地面にありったけのアニマルぶち撒けて、「狩りの時間だ」とばかりに魔化魍、童子・姫を掃討しまくり。そして倒した後はアニマルと一緒に独奏会。ノッてるぜ、俺様!!!
──その報告書を観て首を捻る、事務局長と斬鬼さん。
むう、何か独奏会の部分が本当に分からない様な発言してるな二人とも。今まで響鬼・威吹鬼・斬鬼の音撃武器の使い方を観て感じていた事だが、どうも「武器」としては使うが「楽器」としてはあんまり考えてない様だ。『音撃』はするが『音楽』はしないのか?
後はトドロキくんの鬼(人生?)の心得。
一つ、常に平常心で事に当たるべし。
一つ、常に力まず自然体を心がけるべし。
一つ、常に周囲に気を配り視野を広く持つべし。
一つ、常に笑顔を忘れず女性には……やさしく接するべし。
おい、どれ一つ守れて無いじゃんか! ・・・と、ツッコミを入れてやる所か。
そんな彼の調子込んだ姿に遂に天誅が下ったのか、バケガニの鋏に挟まれて、格好悪く次回への引き。
既に響鬼が向かってるから助けてもらうのは分かってるが、他の鬼みたいにサポートくらい付けてやれよ。まあ、響鬼の場合は、まともに自動車を運転できないから、サポートが付いているのだけどねw ──ただ、今回はバイクに乗ってるシーンがあるんだよな。やはり「仮面ライダー」としては乗せないとマズイのか?