あ~、そうですな。この調子でガンダムマイスターが世界情勢の合間を縫ってスルスルと勝ち続けてると、どこかの誰かが究極の安全保障「ガンダム保険」とか謳いだし、それに便乗したユニオンの大統領が「世界が一つの国になれば全部内戦扱いになるので、戦争根絶」とか詭弁を弄して、世界政府樹立を目指すとか? タイトルの「機動戦士」が外れて「沈黙の」を接着。
まあ、ガンダムは「silent」っていうか「siren」な内容だがw
「沈黙の」とかいうと、スティーブン・セガールのシリーズを思い出してしまうが、「やられたら10倍返し」のある意味、
究極の安全保障オヤジw
そんな感じに、最近は『ガンダム00』を観てたりしますw
今までガンダムをまともに描いた事ないので、主役機を1枚。もっとパース付けて描きたかったが、やっぱりいきなり無理でした(TT)
後、キャラ絵も組み合わせ様と描いたが、何も考えずに描き、重ね合わせられない出来になってしまったので、バラでもう一枚(TT)
一応、エクシアは資料の為にファーストグレードモデルを買ってきて組み立ててみましたわ。
・・・ガンガンガンダム家族が言ってるみたいには楽に造れないぞ!?
出来もイマイチなので、ハイグレードモデルも買って組み立ててみた。
そういえば私、ガンプラ作るのガンダムX以来だわ。
大変だ、ドラえもん! ハイグレードになったら、ランナーから指でパーツを外せないよ!!
駄目だなあ、のび太くんは。四次元ポケットを(隣の部屋)ガザゴソ・・・
・・・『ラジオニッパ』!
ドラえもん、綺麗に切れないよ!!
しょうがないなあ、のび太君は。四次元ポケットを(隣の部屋)ガザゴソ・・・
・・・『金ヤスリ』!!
ドラえもん、金ヤスリじゃ、パーツが傷付いちゃうよ!!!
本当に駄目だなあ、のび太君は・・・・・・・・。
しかし、何で数年来使ってない道具が部屋のどこにあるのか分かるんだろう、私?
ハイグレード本体の出来は良いのだが、武装の類がハズレ易いですわ。武器の配置がかなりギリギリの設計してるな。
やはり11月発売の100/1モデルを買ってきた方が良いか? いや、ハイグレードの100/1なんか買っても、どうせ後でマスターグレードが出てお払い箱になるしなあ──
───はっ、いかんいかん! いつの間にかバンダイの罠に嵌りつつある・・・。